top of page

事業内容

現在、特に力を入れている事業をご紹介いたします。

AdobeStock_273860148.jpeg

空き家管理業務

私たちは国家資格を持つ造園のプロとして、
空き家の建物だけでなく、「庭」や「外構」まで含めたトータル管理サービスを提供しています。

■ 月1回の巡回点検
■ 樹木・植栽の状態チェック
■ 雑草・害虫・越境の有無の確認
■ 写真付き報告書で状態を記録・共有
■ 必要に応じて剪定や防草のご提案も

 

「見守る」だけではなく、「価値を守る」空き家管理を。
放置された空き家ではなく、きちんと手入れされた資産として、
次の活用や売却の準備までお手伝いします。

駐車場・BBQスペース

 管理に手間のかかる庭や空き地、活用しませんか?

草が伸び放題の庭、使い道のない空き地…
そのまま放置しておくのはもったいない。

私たちは、造園・外構の専門技術を活かして、
管理が大変な庭や空き地を解体・整地し、
駐車場やBBQスペースなどに有効活用するお手伝いをしています。

 こんなご活用が可能です

  • 手間のかかる庭を撤去して駐車場に

  • 雑草だらけの空き地を砂利敷き+車止め整備

  • 一角を整えてBBQや家庭菜園スペースに再活用

もちろん、防草対策や定期的な維持管理も可能です。

「管理が負担」から「価値を生む空間」へ。
まずは現地を拝見し、ご希望に合わせた活用プランをご提案いたします。

AdobeStock_382742066.jpeg
AdobeStock_185736332.jpeg

庭師独立支援事業

私たちは、造園業をただの仕事ではなく、
日本の文化と自然をつなぐ「伝統工芸」であり、
人々の暮らしを豊かに保つ職人の仕事だと考えています。

しかし近年、建設業界全体の人手不足や、
インフラ優先の流れ、いわゆる「3K職場」のイメージなどから、
造園の世界でも技術継承の機会が減少し、
無資格・未経験者による参入が増えているのが現状です。

それにより、日本固有の庭文化が
少しずつ姿を消していることに、私たちは強い危機感を抱いています。

だからこそ私たちは、
志を持ってこの道を目指す方々に、
本物の技術と現場を届けたいと考えています。

  • 経験者・未経験者を問わず「修行先のご紹介」

  • 技術講習会や現場研修の案内

  • 独立に向けた仕事斡旋・情報支援

など、造園業での独立を本気で目指す人を、
一人ひとり支えていく仕組みを整えています。

日本の風景を守り、未来に庭を残す。
その一歩を、共に踏み出してみませんか。

金華造園 / お庭やノッチ

お気軽問い合わせは
​こちらからどうぞ
  • Whatsapp
  • Line

09048480208

info@kinka-zouen.com

​作業倉庫:石川県野々市市徳用町2丁目166

bottom of page