top of page

大切にしていること

​我々はお客様のニーズに応えるべく大切にしていることが3つあります。

一つ目は"安心"です。

高所作業や刃物を扱う危険な業務になります。その為、出入りする職人は日頃より特殊な訓練を行っておりますのでお客様の敷地内でケガや事故の無いように細心の注意をはらって作業致しますことをお約束いたします。

二つ目は"スピード"です。

職人は段取八分と呼ばれますよう作業に入る前より段取りを決め、道具を揃え、素早く丁寧に作業を致します。

お庭やノッチでは素晴らしくも厳しい師匠のもとで修業し、身に着けた技術と段取りにより1人工を1.5人工まで引き上げることが可能になり、より良いサービスを提供できます。

三つ目は"綺麗"です。

​仕上がりが汚いとどんなに立派な仕事も全てダメになってしまいます。掃除の技術は職人としてまず初めに基本として教わるものですが、その基本を大切にし、前項のスピードを高めることによりさらなる仕上がりを実現できました。初心を忘れずひた向きに作業を行っております。

IMG_3689
IMG_2556
IMG_2549
IMG_2524
IMG_2523
禅の庭
立派な松の木
88A611F6-AAD3-4D8E-B6A3-83E01296FA06_edited.jpg

金澤庭師

能関 伸輔

のせき しんすけ

電話

090-4848-0208

Eメール

一級造園施工管理技士

農薬管理指導士

​07造園CAD製図オペレーター

玉掛・チェンソー・刈払機械操作修了

​高所作業車・建設作業系機械運転

簡単な自己紹介

こんにちは、お庭やノッチこと能関伸輔です。

元々はIT系のメンテナンスやコンサルタントを行っておりましたが、ふとしたきっかけで造園業界に入りました。というのも元々の家系が花や植物を扱っていたので造園業に入ることに抵抗はありませんでした。

その後庭園や現場の奥深さを気付かせてくれた最高の師の下で学び、今に至ります。

​私はまだ若いですが、この技術や庭の文化は後世に残すべくものと思っておりますので、日本の世界に誇る庭の文化を学び、継承していくことを心に作業に従事しております。

実務経験

2010年4月〜2023年3月

2017年4月〜2021年4月

2021年7月〜2023年3月

2023年4月〜

PNC工業(株)(金沢市)に就職し様々な造園会社様​と交流し修行に励む

(株)向川外樹園(野々市市)にて造園業を学ぶ

​現場管理・公共管理・個人邸管理・CAD作図・現場測量・作庭・滝造り・石組み等を経験、この間に兼六園にて剪定・雪吊りを経験

PNC工業(株)(金沢市)に戻り土木工事や重機の操作を経験する

​全国的に名のある造園家の本田氏のもとにて従事。

お庭やノッチとして独立

​PNC工業の作業も手伝いつつ以前より声をかけていただいているお客様や引退した師より継いだ庭などを管理中。

IMG_3587.jpg

​桜満開

金華造園 / お庭やノッチ

お気軽問い合わせは
​こちらからどうぞ
  • Whatsapp
  • Line

09048480208

info@kinka-zouen.com

​作業倉庫:石川県野々市市徳用町2丁目166

bottom of page